商务日语中容易弄错的敬语
虽然关于日语敬语的表达方式已经烂熟于心,可是实际应用中,总是不知不觉中就犯下了敬语使用的大忌。以下的敬语使用错例你出现过吗?赶紧来看看商务日语最容易弄错的敬语吧~
1.对自己一方的人不使用尊敬语
错例1丨「申し訳ございません。田中さんはただ今席を外しています」 ➔ 「申し訳ございません。田中はただ今席を外しております」
错例2丨「当社の社長さんが木村さまによろしくとおっしゃっていました」 ➔ 「当社の社長が木村さまによろしくと申しておりました」
在日语中,和客户对话时,自己公司的人无论是同事还是社长,全部都不能用尊敬语。特别是在和公司外的人谈话时,连“社长”都要舍弃。
【正解】
取引先:田中社長はいらっしゃいますか。
秘書:申し訳ございません。田中はただ今外出しております。
2.避免双重敬语
错例3丨「社長は何をお召し上がりになられますか」 ➔ 「社長は何お召し上がりになりますか」
错例4丨「社長は何とおっしゃられましたか」 ➔ 「社長は何とおっしゃいましたか
如上例,「何をお召し上がりになられますか」中,在敬语动词「召し上がる」的基础上又加上了「お~なる」,变成「お召し上がりになる」,再加上「~られる」,最后变成「お召し上がりになられる」,而在日语里并非没有这样的说法。而这种它往往给人一种奇怪的感觉,很难给对方留下好印象。
3.敬语不统一会让人感觉不自然
错例5丨「社長、何時ごろ、お迎えにいきましょうか」 ➔ 「社長、何時ごろ、お迎えにまいりましょうか」
错例6丨「社長はお目にかかれないと言っています」 ➔ 「社長はお目にかかれないと申しております」
上面的.例子虽然看不出有什么错误,但是却总觉得哪里不自然。句中的「お迎え」表示的是自己的行为,所以在“去”的词语上也应该使用「行く」的谦逊语形式「まいる」。在谈话中不要忘记文体应该前后统一。
4.向上司转达时容易出现的错误
错例7丨「課長、社長が呼んでいます」 ➔ 「課長、社長がお呼びです」
错例8丨「社長、課長が至急お目にかかりたいとおっしゃっていました」 ➔ 「社長、課長が至急お目にかかりたいと申しておりました」
错例9丨「課長、A社の担当者がよろしくと言っていました」 ➔ 「課長、A社の担当者がよろしくとおっしゃっていました」
上面两个例子虽然是公司内部的两个转达,但是身份、地位的上下关系必须区分清楚。错例7中,「課長、社長が呼んでいます」是对社长完全没有敬意的说法,在这里必须使用「社長がお呼びです」。
错例8中,课长、社长都是上司,于是向社长转达课长的话时,不能使用敬语形式「おっしゃっていました」。把课长的传话转达给地位高于课长的时候,要使用谦逊形式「申しておりました」。
错例9是向其他公司的负责人传达上司的场合,虽然对方只是个普通职员,但是必须要采取敬语形式「おっしゃっていました」。
5.和上司日常会话中容易出现的错误
错例10丨「課長、ちょっと来てください」 ➔ 「課長、ちょっと来ていただけませんか」
错例11丨「今夜みんなで飲みに行くんですが、課長も行きたいですか」 ➔ 「今夜みんなで飲みに行くんですが、課長もご一緒にいかがですか」
错例12丨「課長、今夜のパーティーには参加するつもりですか」 ➔ 「課長、今夜のパーティーには参加なさいますか」
以上是在和上司会话中最容易被使用的错误用例。错例10中,「~てください」在翻译的时候虽然是翻译成“请”,而实质上并不是一种请求,是一种近乎命令的意思。所以对上司是不能使用「~てください」的。对上司和部下必须要使用「~てくださいませんか」或「~ていただけませんか」的礼貌的请求表现形式。
错例11、12中,「~たいですか」和「~つもりですか」如果对同事,晚辈使用还可以,但是日本人在寻求长辈人的希望意向的时候,绝不采用这样的询问方式。
【商务日语中容易弄错的敬语】相关文章:
8.常错的日语敬语