- 相关推荐
日语拟声拟态词(ABAB型)
拟声词和拟态词就是指模仿声音和状态的词汇。下面是小编分享的日语拟声拟态词,希望能帮到大家!
「のびのび」
1. 生长茂盛、欣欣向荣
○輝く春の日の下に青草が伸び伸びと萌えていた。/春日下青草萌发出嫩芽。
2. 悠闲、悠然自得
○伸び伸びと仕事をする。/悠闲地工作。
「のろのろ」 迟缓、慢吞吞
○のろのろ歩く。/慢吞吞地走着。
「ばらばら」 分散、支离破碎
○ばらばらになる。/支离破碎。
「ばりばり」
1、咯吱咯吱、哗啦哗啦
○猫がばりばりとたたみを引っかく/猫把席子xízi抓得咯吱咯吱响.
2、咯嘣咯嘣
○たくあんをばりばりと噛む/咯吱咯吱地嚼腌白萝卜。
3、干劲足
○ばりばりと仕事を処理する/积极紧张地处理工作。
「ぱくぱく」
1. 口一张一合的样子
○魚が口をぱくぱく(と)させる。/鱼的嘴一张一合的。
2. 大吃特吃、大嚼特嚼
○御飯をぱくぱく(と)食べる。/大口吃饭。
3. 裂开、裂缝
○靴の底がぱくぱくする。/鞋底开了一个大口子。
「ぱんぱん 」砰砰、膨脝
○おなかがパンパンだ。/肚子快撑破了。
「ひらひら」飘飘、翩翩
○ちょうがひらひらと舞うように飛ぶ。/蝴蝶好似翩翩起舞地飞。
「びりびり」 纸、布等撕破的声音
○ 紙をびりびり破る。/刺啦刺啦撕纸。
「ぴんぴん」
1. 用力跳跃,活蹦乱跳
○釣ってきた鯉がまだぴんぴんしている。/钓来的鲤鱼还活蹦乱跳的。
2. 健壮、硬朗
○八十になってもぴんぴんしている。/虽然已到八十岁但很健壮。
「ふらふら」 蹒跚、摇晃
○ふらふらしながら帰っていく。/摇摇晃晃地回去了。
「ふわふわ」
1. 轻轻漂浮的样子。
○羽毛がふわふわと飛んでいった。 /羽毛轻飘飘地飘走了。
2. (心情、态度)浮躁
3. 柔软、松软
「ぶつぶつ」 嘟嘟哝哝
○ぶつぶつと文句を言う。/嘟嘟哝哝抱怨。
「ぶらぶら」 溜达、信步而行
○ぶらぶら歩く。/溜达。
「ぶるぶる」 发抖、哆嗦
○ぶるぶる震える。/发抖。
「ぺこぺこ」 饿、空腹
○腹がぺこぺこだ。/肚子饿的咕咕叫。
「へとへと」 精疲力尽
○へとへとに疲れる。/累得精疲力尽。
「へらへら」
1. 呶呶不休,废话连篇
○へらへらするな。/别叨叨不休。
2. 傻笑
○へらへら笑っている。/嘿嘿地傻笑。
「ぺらぺら」流利
○ぺらぺらと英語を話す。/流利的说着英语。
「ぼろぼろ」
1、破破烂烂
○ぼろぼろに破れる。/破破烂烂
2、散落的样子
○涙がぼろぼろと落ちる。/泪水滴滴答答的落下来。
「ぽきぽき」嘎巴嘎巴
○枝をぽきぽき(と)折る。/嘎巴嘎巴地折断树枝。
「むかむか」
1. 恶心、作呕
○酒に酔ってむかむかする。/醉得要吐。
2. 怒上心头、生气、火冒三丈
○彼の話を聞いてむかむかした。/听了他的话,大动肝火。
「もたもた」 犹豫、缓慢
○もたもたして好機を逃す。 /犹豫而错失良机。
「もじもじ」忸忸怩怩、扭扭捏捏
○恥ずかしそうにもじもじする。/臊得忸忸怩怩的。
「ゆらゆら」
1、 晃动、摇曳
○小舟が波にゆらゆら揺れる。/小船随波荡漾.
2. 闪动;闪烁明灭
○炎がゆらゆら揺れる。/火焰摇曳。
「わくわく」 喜悦、兴奋
○わくわくして待つ。 /兴冲冲地等待。
「おろおろ」
1. 不知所措、坐立不安
○ただおろおろとするばかり。/老是坐立不安。
2. 呜咽、抽搭
○おろおろと泣く。/呜咽而泣
「いらいら 」 焦急、烦躁
○待ち人が来なくていらいらする。/ 等的人还没来所以很焦急
「うとうと」 迷迷糊糊
○うとうとと眠る。/ 迷迷糊糊睡着了。
「うろうろ」 徘徊、转来转去
○うろうろ歩き回る。/ 徘徊
「えんえん」 绵延不绝、连绵不断
○えんえん がんばで !/不断努力!
「がたがた」 发抖、哆嗦
○がたがた震える。/震动
「がやがや」 喧闹、吵嚷
○がやがや騒ぐ。/ 吵吵嚷嚷。
「かりかり」 咀嚼硬物的声音,也指又硬又脆的样子。
○えんぴつで書くとかりかりと音がする。/用钢笔咔呲咔呲地写字。
「かんかん」
当当、叮当
○鐘がかんかん鳴る。/钟当当地响。
2. 毒辣辣、熊熊
○日がかんかん照っている。/太阳毒辣辣地晒着。
3. 大怒、大发脾气
○かんかんになって怒る。/大发雷霆。
「どきどき」 怦怦地跳、忐忑不安
○胸がどきどきする。心怦怦地跳。
「どんどん」 顺利、连续不断
○どんどん進む。 /进展顺利。
「にこにこ」 笑嘻嘻、微笑
○にこにこ笑う。 /笑眯眯。
「にやにや」 冷笑、嗤笑
○にやにや笑う。/冷笑。
「がんがん」
1、当当、锵锵
○鐘をがんがんと鳴らす。/把钟敲得当当地响。
2、强烈的头痛(耳鸣声)
○かぜで頭ががんがんする。/由于伤风脑袋疼得厉害。
3. 呶呶不休地
○がんがん相手をせめる。/呶呶不休地责难对方。
4. 熊熊烈火
○がんがん火をたく。/熊熊地烧着烈火。
「きらきら」 闪耀、耀眼
○きらきら輝く。/ 闪闪发光
「ぎりぎり」 极限、到底
○ぎりぎり間に合う。/ 勉强赶上。
「きょろきょろ」东张西望
○きょろきょろと見回す。/毛毛腾腾地四下乱看。
「くすくす」 窃笑、偷笑
○くすくす笑って話している。/一边偷笑一边聊天。
「くどくど 」 罗嗦、絮叨
○くどくどと愚痴を言う。/ 罗罗嗦嗦地发着牢骚
「くよくよ」 想不开、耿耿于怀
○くよくよ気にする。/ 耿耿于怀。
「ぐうぐう」
1. 呼噜呼噜
○ぐうぐう眠りこむ。/呼呼睡得正香。
2. 咕噜咕噜
○おなかがぐうぐういう。/肚子饿得咕咕叫。
「ぐつぐつ」
1. 咕嘟咕嘟,煮东西发出的声音。
○豆がぐつぐつ(と)煮える。/豆子煮得咕嘟咕嘟的。
2. 鼻塞发出的声音
○鼻をぐつぐつ(と)いわせる。/鼻子堵塞了,咕嘟咕嘟地响。
「ぐずぐず」磨蹭、慢吞吞
○ぐずぐずと返事を延ばす。 /磨磨蹭蹭耽误了回信。
「ぐるぐる」团团转
○ぐるぐると回る。/ 团团转。
「くしゃくしゃ」 起皱、皱皱巴巴的,也指头发等乱蓬蓬
○プリントをくしゃくしゃにする。/印花印得皱巴巴的。
「げらげら 」 哈哈
○げらげら笑う。/ 哈哈大笑。
「ごたごた」 混乱、乱七八糟
○部屋の中がごたごたしている。/ 房间里乱七八糟。
「こつこつ」 勤奋、孜孜不倦
○こつこつと働く。/ 勤奋的工作。
「ことこと」
1. 嗒嗒、梆梆
○箱を振ると、ことことと音がした。/晃晃箱子,有咯嗒咯嗒的响声。
2. 咕嘟咕嘟
○弱火でことこと(と)煮込む。/用小火咕嘟咕嘟的炖着。
「ころころ」
1. 滚动、滚转(的样子)
○ころころころげる。/叽里咕噜地滚。
2. 朗朗的笑声、铃等的响声
○ころころと笑う。/格格地笑。
3. 想法和话题的转变
○話がころころ(と)変わる。/转变话题。
4. (一个接一个地)倒下
○上位陣がころころ敗れる。/败下阵来。
5. 溜圆、滚圆、胖乎乎
○太ってころころした子犬。/胖得滚圆的小狗。
6. 表示青蛙的叫声。
「ごくごく」 咕嘟咕嘟
○ごくごく(と)水を飲む。/咕嘟咕嘟的喝水。
「ごろごろ」
1、隆隆、轰隆轰隆
○ごろごろと鳴る。 /轰隆轰隆的叫着 。
2、无所事事家
○でごろごろしている。/在家里无所事事。
「ざあざあ」哗啦哗啦
○雨がざあざあ降る。 雨哗啦哗啦地下着。
「さらさら」 潺潺、沙沙
○さらさらと流れる。 /潺潺地流淌 。
「ざらざら」 粗糙、不光滑
○手が荒れてざらざらする。/ 手干燥很粗糙。
「しとしと」 淅淅沥沥
○雨がしとしとと降る。/雨淅淅沥沥地下着。
「じめじめ」 潮湿、湿润
○じめじめ湿る。/潮湿。
「じろじろ 」 目不转睛地看、注视
○じろじろ見る。/目不转睛地看。
「すくすく」 茁壮成长貌
○すくすく育つ。/茁壮成长。
「すやすや」 安静地、香甜地
○すやすやと眠る。/香甜地睡着。
「すらすら」 流畅、流利
○すらすら話す。/流利地说着。
「ずるずる」 拖延、拖拉
○ずるずると延びる。/拖拖拉拉耽误。
「そよそよ」 微微、轻轻
○風がそよそよと吹く。/微风轻轻地吹。
「そろそろ」 就要、快要。
○そろそろ帰る。/差不多要回去了。
「ぞろぞろ」 络绎不绝、一个接一个
○ぞろぞろ出てくる。/络绎不绝。
「だぶだぶ 」 肥大
○ズボンがだぶだぶする。/裤子肥大。
「たらたら」 滴滴答答
○汗がたらたら流れる。/汗水滴滴答答地流淌。
「つんつん」 板着面孔、神气十足
○つんつんとしている。/神气十足的。
【日语拟声拟态词ABAB型】相关文章:
日语常用拟声拟态/叠词大全09-22
中级日语后缀词归纳10-02
日语能力考听力高频词06-24
日语形容词及形容动词解析09-19
日语考级中常见的形容词变形语法08-14
日语学习中的日语意识10-09
主旨大意型与词义猜测型的英语阅读08-03
初级日语教学06-14
励志日语名言10-09
日语形容词和动词并列语法学习10-26